
新年度がスタートしました。

川西市PTA連合会では4月17日(木) 新旧常任理事会 を川西中学校にて開催しました。
総会(書面総会)が5月にあるためその審議もかねての理事会です。
2024年度はいろんな試みをしてきました。
常任理事会での勉強会を始め、給食試食会やセミナー開催など
また、教育委員会や猪名川町PTA連合会の皆さんとの協働(進路説明会や探求発表会など)も
おこないました。
手ごたえを感じたものは2025年度も引き続き活動として取り入れていきます。
また常任理事の皆さんからリクエストがあったものの検討や座談会なども取り入れていければと思います。
現在会に参加されている単位PTAの校数は少ないものの2024年度の活動を通してまた連合に参加して頂ける
単位PTAが増えるといいなと思います。
単位PTA自体の存続が危ぶまれることもありますが、子ども達のために環境を整えることや要望を教育委員会に届けるのは保護者がまとまって声を上げることでスムーズに意見が伝わるのではないかと思います。
また今年度も各校の意見を吸い上げながら子どもたちのために活動していきます。